新宿しまだ内科クリニック 公式コラム

  • 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−13 新宿中村屋ビル 3階
  • JR「新宿駅」東口より徒歩2分、東京メトロ丸の内線「新宿駅」A6出入口直結

03-6380-1905

   

コラム

逆流性食道炎の症状と治療

新宿しまだ内科クリニック高林です。 今回は逆流性食道炎の症状と治療についてです 逆流性食道炎という言葉は皆様にも比較的お聞きされる言葉であると思います。外来診察時に患者様側からその言葉を聞くことも多々あります。 その病態…

続きを読む

消化器内科ってどんな診療科?

新宿しまだ内科クリニック高林です。 体の不調時に病院受診を検討した際に、どの診療科の病院に伺えばいいのか悩むことがあるかと思います。 当クリニックは、内科・消化器内科を主に診療しておりますが、消化器内科とはどのような診療…

続きを読む

「胃痛」

症状別コラム:「胃痛」ついてです。 「胃痛」とは みぞおち(心窩部)周囲に認める痛み・不快感を指します。 この部位には文字通り胃も位置しておりますが、十二指腸・膵臓・肝臓・胆嚢など多くの消化器臓器に加え、心臓も位置してお…

続きを読む

「血便」

症状別コラム:「血便」についてです。 「血便」とは 血液が肛門から排出されることを指します。消化管出血のサインです。便に付着している場合や血液だけ流れてくる場合はあります。真っ赤な色から赤ワインのような色を呈しています。…

続きを読む

「下痢」

症状別コラム:「下痢」についてです。 「下痢」とは あえての記載は不要かとは思いますが、便の性状が有形性ではなく水に近い状態になっていることを指します。 どのくらいで下痢という定義はございません。 「下痢の」原因となり得…

続きを読む

「便秘」

症状別コラム:「便秘」についてです。 「便秘」とは 消化器あるいは内科の学会で統一された診断基準はありません。 これは排便習慣には個人差があるためです。排便習慣がご本人様にとって十分に快適な状況であるか否かが便秘の定義と…

続きを読む

「腹部膨満感」

症状別コラム:「腹部膨満感」についてです。   腹部膨満感とは いわゆるおなかの張り感を指します。ガスが溜まっている感じがするとお話しされるケースの多い症状です。 腹部膨満感の原因となり得る病気 ・大腸がん ・…

続きを読む

「吐き気」「嘔吐」

症状別コラム:「吐き気」「嘔吐」ついてです。 「吐き気」「嘔吐」とは いわゆる気持ち悪さ・みぞおちあたりの不快感を指し、胃内容物が強制的に口から吐き出される症状です。消化器疾患以外にも数多くの原因疾患があります。 「吐き…

続きを読む

1 2 3 4

カテゴリー

最近の投稿