「血便」|新宿しまだ内科クリニック 公式コラム

  • 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−13 新宿中村屋ビル 3階
  • JR「新宿駅」東口より徒歩2分、東京メトロ丸の内線「新宿駅」A6出入口直結

03-6380-1905

   

「症状でさがす」

「血便」

症状別コラム:「血便」についてです。

「血便」とは

血液が肛門から排出されることを指します。消化管出血のサインです。便に付着している場合や血液だけ流れてくる場合はあります。真っ赤な色から赤ワインのような色を呈しています。
これらは肛門・直腸・大腸・小腸(大腸に近い側)からの出血が示唆される所見です。
一方、黒色便はお尻から距離が離れた部位からの血液のことが多く、主に胃や十二指腸や口側の小腸からの出血が示唆される所見になります。

「血便」の原因となり得る病気と必要な検査

血便の原因となり得る主たる病気
・大腸がん
・感染性腸炎(細菌性・ウイルス性)
・憩室出血
・虚血性腸炎
・炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病、ベーチェット病)
・痔核
・放射線性腸炎
・出血性直腸潰瘍

血便を認めた際の随伴症状(腹痛・下痢・便秘など)や血便の色、症状の期間、年齢、性別などによりある程度疾患を絞り込めますしかし確定的な診断をくだすためには大腸カメラ検査が必須です。
痔核からの出血などとご自身で決めつけずに正確な診断を得るためにぜひ検査をお考えください。治療を必要とする病気の診断機会を奪う可能性があります。

もしも検査時に何らかの病変があった際には、一部を採取し顕微鏡検査に提出することも可能です。
一部の疾患においてCT検査も診断補助に有用であることがあります。

便潜血検査は便中の微量な血液を検出する検査です。広い意味での血便になります。
この場合も大腸カメラ検査を強くすすめます。
理由は早期の大腸がんあるいは大腸がんのポテンシャルのあるポリープ病変を早期にみつけていち早く治療へ結びつけるためです。

便潜血検査について、大腸カメラ検査の重要性について、日本は大腸がんはとても多い国であることなど、当院HPのコラムに詳しく記載してございますので、ぜひ参照ください。

大腸がんのお話
https://naika.clinic/blog/category/大腸がんのお話/

便潜血検査とは?
https://naika.clinic/blog/便潜血検査とは?→便そのものを提出ではありま/

便潜血検査で大腸がんが見つかる頻度
https://naika.clinic/blog/便潜血検査陽性-→-大腸がんが見つかる頻度につい/

便潜血検査陽性、そのままにした際に起こりうること
https://naika.clinic/blog/便潜血検査陽性をそのままにした際に起こり得る/

    

「血便」の症状に対する
検査、治療についてのより詳しくご相談希望の方は、
下記webまたはお電話03-6380-1905から受診のご予約ができます。
https://ssc8.doctorqube.com/shinjuku-shimada-naika/

新宿しまだ内科クリニック院長
高林英日己