クローン病|新宿しまだ内科クリニック 公式コラム

  • 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−13 新宿中村屋ビル 3階
  • JR「新宿駅」東口より徒歩2分、東京メトロ丸の内線「新宿駅」A6出入口直結

03-6380-1905

   

「疾患でさがす:大腸の病気」

クローン病

クローン病

クローン病とは

消化管全体(食道・胃・小腸・大腸)に起こり得る病気で、良い状態、悪い状態を繰り返す経過のある病気です。
現在までその発症理由は特定できておりません。遺伝的素因、食生活、環境、腸内細菌の違いなど多方面から研究が進められてはいますが単一的なことではなく、複合的な要因が絡み合って病気が起きるとされます。
日本では難病のひとつに認定されています。
病気の主座は小腸と大腸がメインです。
なお病名の由来は診断・報告した医師の名前で深い意味はありません。

症状

下痢、腹痛などの消化器症状がメインとなります。
しかし、発熱や体重減少などの全身症状、関節炎や眼科疾患、皮膚症状などを伴うこともあります。
病状の繰り返しの末、小腸が狭くなってくる狭窄を有する場合は、食事内容物の通過障害に起因した腹痛や腹部膨満症状も現れます。
腸のいたむ程度がひどく腸が破れたり、腸と腸の間に瘻孔とよばれる交通ができることがあります。
肛門周囲には複雑な痔瘻が形成
お腹の中に膿が溜まる(膿瘍)ことなどもあります。これらは外科的治療介入も必要になることもあります。

必要な検査

大腸カメラのみならず、胃カメラや小腸の検査。小腸の検査は特殊な内視鏡での検査やカプセル内視鏡検査があります。これらにより食べ物の通り道をできるだけチェックすることが必要です。

治療方針

病状の程度がひどい場合はステロイド薬や特殊な薬(生物学的製剤)を用いてひどい状態から脱する治療を行います。それがうまくいったあとは良い状態を維持するための薬(生物学的製剤や免疫抑制剤などを中心に)を用いて安定を図ります。
近年は新たな治療薬がどんどん開発され使用され始めています。患者様ひとりひとりの状態(年齢・性別・基礎疾患・社会生活)をよく考慮して治療薬の選択を行うようになってきています。

小腸の狭窄病変については、小腸内視鏡を用いたバルーン拡張術をトライします。

外科手術が考慮されるのは、内視鏡的に狭窄を拡張できない場合や、複雑な瘻孔や難治性の痔瘻です。
多くの内科的治療に加えて外科的治療介入の双方を組み合わせ、いかに早く病状の安定化を図り、かつよい状況を維持していくことが治療の目標です。

クローン病」について、
症状、検査、治療についてのより詳しくご相談希望の方は、
下記webまたはお電話03-6380-1905から受診のご予約ができます。
https://ssc8.doctorqube.com/shinjuku-shimada-naika/

新宿しまだ内科クリニック院長
高林英日己