「胃痛」|新宿しまだ内科クリニック 公式コラム

  • 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−13 新宿中村屋ビル 3階
  • JR「新宿駅」東口より徒歩2分、東京メトロ丸の内線「新宿駅」A6出入口直結

03-6380-1905

   

「症状でさがす」

「胃痛」

症状別コラム:「胃痛」ついてです。

「胃痛」とは

みぞおち(心窩部)周囲に認める痛み・不快感を指します。
この部位には文字通り胃も位置しておりますが、十二指腸・膵臓・肝臓・胆嚢など多くの消化器臓器に加え、心臓も位置しております。このため胃が痛いという訴えでも、胃以外の病気であることが多々あります。
胃痛は慎重にその原因を調べる必要があります。

原因となり得る病気

とても多くの病気が挙げられます。各臓器における代表的な疾患です。


・急性胃(腸)炎
・慢性胃炎
・胃潰瘍 (ピロリ菌・薬剤性・ストレス・ウイルス)
・胃がん
・機能性胃腸障害
・胃アニサキス
・好酸球性胃腸症
・胃リンパ腫

十二指腸
・十二指腸炎
・十二指腸潰瘍
・十二指腸がん

膵臓
・膵炎(急性・慢性・自己免疫)
・膵臓がん

胆嚢・胆管
・胆嚢炎・胆管炎
・胆嚢結石・総胆管結石
・胆嚢がん・胆管がん

心臓
・心筋梗塞
・狭心症

その他
・虫垂炎の初期
・上腸間膜動脈血栓症など

 胃痛の生じる時期(食事との関連有無、食事の前か後か)
胃痛の生じている期間
痛みの部位

食生活やアルコール歴
などが診断の手がかりになります。


食後に痛みが出現しやすい病気として胃潰瘍、胆石症、総胆管結石、慢性膵炎などがあります。
さらに胆石や総胆管結石は主にみぞおちより右上腹部を中心に痛みが出やすく、油っぽい食事で症状誘発がされやすいです。
一方、慢性膵炎の痛みは同じく脂っこい食事あるいはアルコール多飲で増悪しますが、主にみぞおちから背中にかけて認めやすいです。
サバ、アジ、イカなどのお料理後にみぞおちあたりにひどい痛みが出る場合はアニサキスという病気を念頭におきます。

食後よりも食前や空腹時にみぞおち付近に生じる場合は十二指腸潰瘍などが想定されます。 

食事とはあまり関連がなく、むしろ食欲がわかない、過度なストレスや慣れない環境下での生活が背景にある、このような場合は機能性胃腸障害(ディスペプシア)などが考えられます。胃腸の運動を統制している自律神経がストレスによって不安定となり、その結果消化器症状が出現する疾患です(詳しくはHPのコラムも参照ください)

胃がんや膵臓がんの痛みは食後に増悪しがちですが、むしろ常に症状を自覚することが多いです。このような症状が一時的ではなく数週単位で持続し徐々に増悪傾向である、体重減少なども伴うなどの際は要注意です。診察と必要な検査を速やかに受けられることを強く勧めます。

解熱鎮痛剤の使用時も種類によっては胃や十二指腸潰瘍を引き起こし胃痛の原因となります。

胃炎について

急性胃炎の原因はウイルス感染が最多です。経口的にウイルスが消化管内に入り込むことで胃痛のみならず吐き気や下痢、発熱を伴います。他には薬剤(主に解熱鎮痛剤)やストレスでも生じます。これらが複合的に重なることもあります。胃炎の程度がひどくなると、胃・十二指腸潰瘍を引き起こし、場合によっては消化管出血に至ります。
慢性胃炎の主な原因はピロリ菌(Helicobacter Pylori)です。ピロリ菌は慢性的に胃粘膜を障害します。胃・十二指腸潰瘍、胃がんの原因でもあります。ピロリ菌に感染していることがわかった際は飲み薬での除菌治療が推奨されます(ピロリ菌についての詳細はHPのコラムも参照ください)。このほか、近年は好酸球性胃腸症という新たな概念も確立しつつあり治療が行われています。

ピロリ菌について
https://naika.clinic/blog/ヘリコバクターピロリ胃炎/

「胃痛」に対する検査

・血液検査
・胃カメラ検査
・腹部超音波(エコー)検査、CT検査・MRI検査

これらを組み合わせることで可能性が高い病気を推察し治療を検討します。特に胃カメラ検査は胃痛(心窩部痛)の精査では欠かせない検査です。

「胃痛」の症状に対する
検査、治療についてのより詳しくご相談希望の方は、
下記webまたはお電話03-6380-1905から受診のご予約ができます。
https://ssc8.doctorqube.com/shinjuku-shimada-naika/

新宿しまだ内科クリニック院長
高林英日己